主婦・主夫だって稼ぐ!Webライティングで狙いたい収入別で稼ぐ方法

主婦・主夫は家事や子育てで忙しく、なかなか働きに出かけるのは難しいですよね。でも貯蓄を増やしたい、自由に使えるお小遣いを増やしたいと考えた時、在宅で稼ぐ方法を探してみると「FXで投資」「アンケートアプリ」「フリマアプリ」「在宅ワーク」など、結構な種類があります。

在宅で稼ぐための重要なポイントとしては、「スキマ時間を有効活用して稼ぐ」だと思います。そういった面で自分の都合で働ける「在宅ワーク」はとても効率的な働き方です。その中でもおすすめしたいのは、初心者でも挑戦しやすい「Webライター」になります。

主婦・主夫こそWebライターがおすすめ!

Webライターはネット上の文章をライティングする職業です。Webライターというとそれなりの文章制作経験や実績を積んだ人たちの事を言うのではないの?と思う人もいるでしょう。ところが近年Webの普及で、Webライターは誰でも在宅で稼ぐことができる仕事になっています。必要なものはPCのみ。基本操作さえできれば特別なスキルがなくてもWebライターになれます。

納期はあるけれども、子どものお昼寝中やちょっと遊んでいる時、家事が早く終わった合間を利用して稼げるのですから、Webライターはスキマ時間を有効活用できる、主婦・主夫にとって最も適している職業と言えるのではないでしょうか。

なにより「アンケートアプリ」「フリマアプリ」などと違ってWebライターは取り組むだけライティングスキルが身につき、スキル次第では収入が倍増することもあります。また、スキマ時間を使っていても「仕事」として取り組め、あなたの記事がWeb上で様々な人が参考にしてくれることも。このように、他の仕事とは違ったやりがいを感じることができるのもWebライターの魅力なのです。

1ヶ月3万円を主婦・主夫が稼ぐ方法

では「早速たくさんライティングをこなし、お金をガンガン稼ごう!」といきたいところですが、初心者がWebライティングにチャレンジしてもすぐ「難しい!」と諦めてしまう人が多いようです。

はじめからうまくいく人はあまりいません。ライティングにもその人によっての得手不得手があります。初心者ライターは自分が書けそうな趣味や得意ジャンル、働いたことがあり内情が分かる業界を選ぶことで、ライティングスキルがなくても中身の濃い内容が書けることで重宝される可能性があります。

また、ライティングの案件を見ていると、文字単価0.1円というのがあります。ですがいくら初心者とはいえ少なすぎるので、せめて0.5円~を狙いましょう。 そしていきなり長文はハードルが高いです。なるべく短めの、1000文字~2000文字に挑戦してみましょう。これを1日1記事こなすとして、30日続ければ、

0.5円×1記事(2000文字)=1000円×30日=30000円

稼げることになります。

2000文字程度なら、初心者でも平均数時間、慣れれば1時間で書き上げる事が出来ます。家事育児のスキマ時間を十分使えますね。

思うように稼げなくても、はじめは修業だと思ってとにかく場数をこなしましょう。

1ヶ月5万円を主婦・主夫が稼ぐ方法

ライティングに慣れてくると、少し高額案件にチャレンジしたくなりますよね。文字単価0.7円~1円の案件にランクアップしてみましょう。目指すは1ヶ月5万円。これは主婦・主夫の目標としてちょうど良い金額です。パートに出て、5万円くらい稼ぐ主婦・主夫が多いですから。

「じゃあバリバリ案件とって書きまくるぞ」といきたいところですが、家事育児はおろそかにはできませんよね。慣れてきたばかりなので、あまりの長文にとりかかると息切れしてしまう可能性があります。1記事3000文字~4000文字程度を狙いましょう。

1文字0.7円の場合
0.7円×24記事(3000文字)=50400円
1文字1円の場合
1円×13記事(4000文字)=52000円

いかがですか?1文字0.5円の時より記事数は少ないけれど金額はアップしていますよね。

慣れてくると短文を数多くこなすより、長文をきちんと書く方が、1記事に対する時間も節約できます。1記事書くのに数時間として、30000円稼いでいた時と同じ時間帯でこなせますね。

1ヶ月10万円主婦・主夫が稼ぐ方法

一ヶ月に10万円稼ごうとなると、単価の安い初心者ライターでも、

文字単価0.5円×100記事(2000文字)=100000円

単純計算で1日に3.5記事ずつ書けばいいので稼げないことはありません。

ですが毎日の生活が忙しい主婦・主夫からすると、「これはハードルが高い!」と思ってしまいますよね。 では1ヶ月に5万円稼いでいる主婦・主夫の場合はどうでしょう。文字単価が2倍になれば、充分稼げる額になります。

文字単価を上げるのは難しいと思われるかもしれませんが、継続的に仕事をし続けていて、経験と実績がちゃんと増えているライターなら、ライターとしての価値が高まっているはず。単価アップの交渉ができる可能性があります。 もう初心者ではないので仕事をこなしていくうちに身に着けた、SEOやその分野の専門的知識などを活かし、新たな単価の高い仕事を探すのもありですね。

文字単価は最低でも1円前後を狙いましょう。この頃になると5000文字~の文字数も十分書き上げるスピードを持っているはずです。

1文字1円の場合
1円×20記事(5000文字)=100000円
1文字1.5円の場合
1.5円×12記事(6000文字)=108000円

1日に1記事こなすとして、0.5円に比べて格段に記事数が違います。毎日書かなくてもいいので自分の自由時間もさらに増えることになります。

1ヶ月20万円主婦・主夫が稼ぐ方法

1ヶ月10万円稼ぐWebライターは実はもう少し頑張れば、20万円も見えてきます。

1文字1円×40記事(5000文字)=200000円

1文字1円でも1日に2記事書けば、20日で200000円達成です。在宅でいながら、会社勤めをしている人と同じくらいの稼ぎになります。

ただやはり20万円稼ぐとなると、家事子育てのスキマ時間を縫って、ではなかなか難しいかもしれません。

重要なのはスケジュール管理。

1記事を完成させるまでの時間を把握する

1記事完成までの時間の目安が分かればスケジュール管理がしやすくなります。ストップウォッチなどで時間を計ると良いでしょう。集中力もつき、執筆速度が上がるため、モチベーション維持にも繋がります。

朝、予定を立てておく

朝、予定を立てておく子どもや買い物の予定など、主婦・主夫は忙しいもの。1日の予定をきちんと把握して、ライティングのスケジュールを組みこんでおきましょう。あまりきっちりではなく、余白を空けておきましょう。急なトラブルにも対応できます。予定が早く終われば前倒しで作業することもできます。

主婦・主夫が稼ぐWebライターの仕事の探し方

主婦・主夫がWebライターで稼ごうと思ったら、クライアントから案件を継続して貰うことが良い方法です。

タスクのように1件1件仕事を探し、作業し、納品するという形ではなく、案件をクライアントから継続的に発注しても貰う方が、いちいち自分に合った仕事を探す手間と時間が省けます。

受注を受け、記事納品を重ねていくうちに、クライアントとの信頼関係が築けるため、こちらの希望(ジャンルや文字量など)のマッチングがしやすく、打ち合わせもスムーズになりますし、なにより安定した収入が見込めます。

Webライターなら主婦・主夫でも稼げてスキル向上につながる

他の内職と違い、スキルとして役立つ

製造業者から送られてきた原材料を組み立てて納品し、賃金を得る内職とは違い、独立したWebライターはクライアントと対等の立場で取引を行い、納品後請求して報酬を得ます。自分のスキルを存分に役立てることができます。その証拠としてWebライターとして独立をしている方も多くいるからです。

社会参加できる

主婦・主夫は出産を期に仕事から遠ざかっていくケースが多いと思われます。子育てに専念するのはとても重要な事です。ですが社会から取り残されていると感じる主婦・主夫も多いようです。仕事をするという行為は金銭的な面プラス、仕事を通しての社会と繋がっているという精神面でも主婦・主夫にとっての拠り所となります。

調査も必要になるので社会に敏感になる

Webライターには幅広い内容、SEOやSNS経由の集客を意識したライティングが求められています。案件ごとに調査が必要になるので常に社会に向けてアンテナを立てる状況に追い込まれ、その結果世の中の流れに敏感になれます。また、知らないことへの知識が増える為、例えば金融関係のライティングをして得た知識が普段の生活で役に立つことがあるなど、思わぬところでWebライターをしていてよかったと思う局面があります。

主婦・主夫になる前のキャリアも活かせる

主婦・主夫になる前に就いていた職業はキャリアになります。何らかの専門性に特化したものが必ずあるため、その専門性を活かすことによって報酬にも反映されます。また、その業界に関する資格があればぜひクライアントに向けてPRをしておきましょう。最初から高報酬案件を頂けることもあれば、専門家だからこそできる別のライティングのお仕事が生まれる可能性があるからです。

この記事を書いた人

ライステ編集部:和賀
ライステ編集部:和賀
1,200名以上登録されてるライタープラットフォーム:ライターステーション責任者。2024年より「記事作成代行サービス」や「Hubspot導入支援」、「インタラクティブ動画」など、コンテンツマーケティングに関する支援を開始。

オウンドメディア運用代行

オウンドメディア運用代行サービスに関する概要資料になります。
まずはお気軽にダウンロードしてください。